久しぶりのマンタ!
天気 晴れ 気温 32度 水温 29度
はいさい!
今日も暑い一日となりました。朝にはクマゼミもシャンシャン鳴いているので余計に暑いです。そんな今日はリピーターのI瀬さんがファンダイブで、お友達のI井さんが体験で参加してくれました。そしてシーフレンズさんに乗り合いをさせてもらいました。
1本目はカメ狙いで御神崎にエントリーです。ここではI瀬さんが潜り、I井さんはスノーケリングでした。水中では狙い通りウミガメをゲットです。水面に逃げていくカメさんをばっちり太陽に重ねてシルエット風に撮れました。その他、イナセギンポやミナミギンポ、ハタタテハゼ、ハナゴイの群れ、セジロクマノミなど見れました。
2本目は体験のI井さんもI瀬さんと一緒に初ダイブです。しかもポイントはマンタシティーです。ここ1カ月はマンタの出がとても悪くあまり期待はしていませんでしたが今日は久しぶりにマンタが現れてくれました。しかも2匹のマンタがずっとホバーリングをしてくれてお二人とマンタのツーショットやマンタが2人に大接近したショットなどが撮れました。前回は遠目にかすかにしか見れなかったI瀬さんも今日は大満足でした。
3本目もお二人揃ってエントリーです。ポイントは崎枝迷路に。ここでは根の割れ目に差し込む光のシャワーを満喫、そしてクジラの骨も見に行ってきました。その他、カクレクマノミやハナビラクマノミ、アオリイカなども見てきました。
今日はマンタ好調の復活の兆しが見えた一日でした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント