ファンダイブ&ライセンス講習
天気 曇り時々雨 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日も天気は曇りで夕方は時々雨が降る一日でした。そんな今日はリピーターのKさんUさんが東京から朝一の直行便で来られてダイビングに行ってきました!
Uさんはライセンス講習です。助っ人にひろみが来てくれて今日はファンダイブとライセンスをマンツーマンに分かれて潜りました。
ポイントは昨日と同じ「浜島東」です。今日も潮が引いて穏やかで透明度もまずまず良かったです。ダイバーのKさんは久しぶりのダイビングだったのでゆっくり、のんびりと潜ってきました。今日はキンメモドキの群れやデバスズメダイの群れ、ハダカハオコゼ、シライトウミウシ、イソギンチャクエビ、ムレハタタテダイの幼魚、スナゴチ、オニダルマオコゼ、ハナミノカサゴなど2ダイブでたくんさん見れました。もちろん綺麗でカラフルなサンゴも見てきました。
ライセンスのUさんはまずスノーケル&エントリーの練習をしていざ水中へ。耳貫もすんなりできて上手に潜れてたそうです。中世浮力の練習やレギュレーターリカバリー、ウエイト脱着、マスククリアーなどのスキルも次々とクリアーでき、キンメモドキの群れやデバスズメダイの群れに囲まれて癒されてきたそうです。この調子だと明日には余裕ですべてのスキルをクリアーしそうですね。
ダイビング後の学科勉強では少し物理勉強の所で頭を悩ませてたUさんでした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント