のんびりダイブ
はいさい!
今日から5月ですね。石垣の週間天気予報ではしばらく雨マークが続いておりが今日は予報がはずれて意外といい天気となりました。そんな今日は3日目最終日のSさんとマンツーマンでのんびりダイブをしてきました。この2日間は砂地ポイントに潜っていなかったので今日は竹富南の砂地で2ポイント、そして最後は海底温泉に潜ってきました。
1本目、2本目ではスカシテンジクダイの群れやギンガハゼ、アカシマシラヒゲエビ、ソリハシコンエビ、ニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、キヌハダウミウシ、フタイロハナゴイ、ケラマハナダイ、キンセンイシモチ、タツノハトコなどいろいろな生物が見れました。
3本目の温泉では源泉の湧いている所で少し温まり、ホットカーペットのように暖かい砂地を体験し、間欠泉のある泡風呂へ行ってきました。その後は綺麗なサンゴ畑をゆっくり泳ぎながらカクレクマノミやセジロクマノミ、ハナビラクマノミ、イットウダイの群れ、イトヒキテンジクダイ、ハリセンボンなどを見てきました。
| 固定リンク
« 小浜、西表ダイブ | トップページ | イルカ&カメ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント