« 竹富南で3ダイブ | トップページ | ギンガハゼ&温泉 »

到着ダイブ

天気 晴れ時々曇り 気温 24度 水温 23.6度

はいさい!今日は少し暖かくなり過ごしやすい一日となりました。今日はリピーターのTさんが12時ごろに到着され午後から2ダイブしてきました!

ポイントは大崎です。Tさんのリクエストでヤシャハゼが撮りたいということで1本目はヤシャハゼ探しに行ってきました。すぐ見つかると思っていましたが今日は少し時間がかかってしまいました。でも何とかTさんにヤシャハゼを撮らせてあげることができました。その他、アカククリやハナハゼ、ハナミノカサゴ、コールマンウミウシ、ムチカラマツエビなど見れました。

D アカククリ

2本目は被写体が多く、のんびり写真が撮れるポイントにエントリーです。

D2 ハダカハオコゼ、ここには2匹住んでいます。

D1 ベンテンコモンエビ、よく見るとおなかには卵が!

D5 綺麗な色のミゾレウミウシ

D4 ホンソメワケベラにクリーニングされてるハナゴイ

D3 スズメダイの中では数少ないクロオビスズメダイ

その他、ミゾレウミウシやハマクマノミ幼魚、ヤッコエイ、アカネハナゴイ、パイナップルウミウシ、ハナミノカサゴ、コブシメなどが見れました。

|

« 竹富南で3ダイブ | トップページ | ギンガハゼ&温泉 »

ダイビング」カテゴリの記事