石垣島トライアスロン
天気 曇り 気温 23度 水温 24度
はいさい!
今日は過ごしやすい曇りの天気となりました。
昨日の日曜日ですが石垣島ではトライアスロンが開催されました。
そして今年もスイムのレスキューとして午前中の一般の部だけボランティアで参加してきました。朝の集合がまだ暗い朝6時でした。参加者約1700名で今年も多くの選手が参加されるためダイビング協会からはレスキュースタッフが60人動員されました。水面班と水中班に分かれて監視です。
朝8時に号砲と同時に時間差で1500人近くの選手が海へと流れん込んできました。10分後には1周750mのコースが人で埋め尽くされ選手のみなさんは一生懸命に泳がれていました。昨日は大潮の引き潮の時間に当たったため流れのきつく選手のみなさんは大変そうでした。それでも必死で泳いでほとんどの選手が時間内に1,5kmを無事に完泳されました。
一般の部でもトップの選手は2時間を切る好タイムでゴールされていましたよ。午後からはワールドカップも開催されてスピード感、迫力のあるレースを少し見学してきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント