満喫ダイビング
天気 晴れ 気温 26度 水温 22度
はいさい!
今日は朝からすこぶるいい天気となり最高のダイビング日和でした。そんな今日は中部から来られたKさんNさんがファンダイビングで参加してくれました。
1本目はリクエストにも挙がっていた御神崎で潜ってきました。今日の御神崎は大当たりって感じでした。まず最初に1匹のウミガメを発見、そのウミガメをカメラで追ってるとさらにもう1匹登場、そして下を見るとさらにもう1匹いて合計3匹のウミガメを見ることができました。しかも大きかったです。ウミガメで少し満足してると今度はマンタです!正面からゆっくり泳いでくるマンタにもばったり遭遇してほんとラッキーでした。その後はエビ穴まで行き神秘的で綺麗な光のシャワーも見れて満足のいく1本でした。
2本目は今が見ごろのコブシメの産卵シーンを見に大崎ハナゴイリーフに潜ってきました。相変わらずユビエダサンゴの周辺にはオス、メス合わせて8匹~10匹のコブシメが産卵、メスの奪い合いなどのシーンをじっくり目の前で見てきました。じっくり見れば見るほど地球上の生物とは思えない感じになってきますね。
3本目はお昼休憩にスノーケリングのリクエストも出たのでロケーション、サンゴが綺麗な浜島東に行ってきました。ちょうど潮も引いて波も穏やか、透明度もまあまあで船の上から見る景色は絶景のパノラマが広がっていました。水中では綺麗な枝サンゴの群生を見ながらデバスズメダイの群れやネッタイスズメダイ、ハナミノカサゴ、セジロクマノミ、サザナミフグ、キンメモドキの群れ、スナゴチなどゆっくり、のんびりと見て癒されてきました。
今日は天気もよかったのでお昼休みに日焼けをしようと日向に出てると顔が真っ赤になってしまいました。
| 固定リンク
« トイレ復活 | トップページ | エンジンルーム清掃 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント