名蔵湾でのんびりダイブ
天気 曇りのち晴れ 気温 28度 水温 25度
はいさい!
昨日は珍しく丸一日雨の天気となりましたが今日は朝から晴れ間も出てきていい天気となりました。ちょっと蒸し暑い感じでもありました。
そんな今日は常連さんのS君が潜りに来てくれました。2ダイブ希望でもあったので朝の出港もちょっと遅めの10時に出港です。昨日の雨で海が少し濁ってるかと思いましたが予想以上に綺麗でした。ポイントは名蔵湾で2本のんびり潜ってきました。
1本目ではグルクンの群れやユメウメイロの群れ、ハリセンボン、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、カクレクマノミ、ニセアカホシカクレエビ、クロオビアトヒキテンジクダイの群れなどが見れました。
2本目はウスモモテンジクダイの群れやスカシテンジクダイの群れ、クロオビアトヒキテンジクダイの群れ、コブシメのペア、クマノミ、ハダカハオコゼなど見れました
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント