駆除が原因?
天気 曇り時々晴れ 気温 23度
はいさい!
今日は暖かい一日となりました。石垣島ではデイゴの花が咲く季節ですが数年前からヒメコバチの被害であまり咲かなくなっていてちょっと残念です。ところで先日ですがオニヒトデの大発生は駆除が原因かもしれないという研究情報が入ってきました。でもまだ本当かどうかわかりません。繁殖期の前に駆除すれば多少繁殖を防げるそうです。昨年までサンゴが綺麗だった御神崎や大崎まで今はオニヒトデが迫ってきました。今年中には名蔵湾まで来そうな勢いなので早めになんとかしたいですね。ほんとどっから湧いてくるんじゃろって感じです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント