久しぶりの海
天気 曇りのち雨 気温 21度 水温 22度
はいさい!
早いことに今年ももう一か月が経過しましたね。昨日は久しぶりに晴れ間が出たのですが今日は朝から雨模様となりました。そんな今日は久しぶりにダイビングへ行ってきました。ゲストはリピーターのKさんが約2年ぶりに潜りに来てくれました。マンツーマンのんびりダイブです。
1本目は竹富南のポイントにエントリーです。コブシメが産卵してるかなと思いましたがコブシメの姿は見れませんでした。ここではヨスジフエダイの群れやデバスズメダイの群れ、ヤッコエイやカクレクマノミ、イロブダイの幼魚などが見れました。
2本目は3本目は黒島で潜ってきました。今日の黒島にはどこのショップさんも潜っておらず、黒島を貸切ダイブって感じでした。黒島ではスカシテンジクダイの群れをはじめ、ハマクマノミのSPやカクレクマノミ、ハナミノカサゴ、キリンミノ、ニライカサゴ、ハダカハオコゼ、ハナヒゲウツボ、アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクエビ、タツノハトコ、カミソリウオ、ミヤケテグリなどいろんな種類の魚たちが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
最近のコメント