カメ&アカククリまったりダイブ
天気 晴れのち曇り 気温 19度 水温 23度
はいさい!
今日は午前中までいい天気でしたが午後から雲が増えて夕方は少し雨が降る天気となりました。そんな今日は昨日初ダイブをしたMさんとマンツーマンでまったりダイブをしてきました。
1本目は久しぶりに「大崎ハナゴイリーフ」にエントリーです。ここではミゾレウミウシやグルクンの群れ、ウメイロモドキの群れ、キンギョハナダイの群れ、オドリハゼ、そしてアカククリの幼魚が見れました。
2本目は「御神崎カメポイント」にエントリーです。エントリーして沖の方をゆっくり泳いでいると正面から1匹のウミガメ君とツバメウオが仲良くやってきました。全然逃げることなくゆっくりと近づいてきてくれました。そして気付くともう一匹ウミガメ君が現れて2匹同時に見ることができました。Mさんもウミガメが見たいと言っていたので本当に見れて喜んでいました。
3本目は「名蔵湾アカククリの根」にエントリーです。1本目、2本目より少し水温が冷たかったですが相変わらずのアカククリの大群には圧巻されました。今日はカイワリの群れもいて魚群の濃いダイブでした。アカククリを見た後はニシキテグリも探しに行き見てきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント