荒れ模様に負けずダイビング
天気 雨 気温 18度 水温 23度
はいさい!
今日は天気が崩れて朝から雨模様となりました。そしてお昼前からは北風も強くなり海が荒れた一日でした。そんな今日は2日目のTさん夫妻と悪天候に負けず3ダイブしてきました!
1本目はまだ穏やかだった竹富南で潜りました。ここではスカシテンジクダイの群れやカクレクマノミ、アカホシカクレエビ、ニセアカホシカクレエビ、フタイロハナゴイ、ケラマハナダイ、カシワハナダイ、レモンウツボなどいろいろ見れました。1本目を終えると海が荒れてきたのでポイントを桜口に移動でしました。
2本目、3本目はコースを変えて桜口で潜ってきました。ここではイワシの群れやサザナミフグ、コクテンフグ、クマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、アオギハゼ、ツバメタナバタウオ、ウミウシの仲間、ゴシキエビ、そしてコブシメの赤ちゃんが入った卵などが見れました。明日はTさん夫妻の最終日、天気良くなるといいけど・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント