到着2ダイブ
天気 曇り時々晴れ 気温 20度 水温 23度
はいさい!
今日は思ったより暖かい一日となりました。そんな今日は埼玉からお越しのリピーターTさん夫妻が朝一の直行便で来られてのんびり貸切2ダイブしてきました!
1本目は大崎カメポイントにエントリーです。今日は残念ながらカメさんには逢えませんでしたがコブシメを5匹ほど見ることができました。そろそろ産卵を始めてるかもしれません。その他、ヒレナガネジリンボウやカミソリウオ、カクレクマノミ、ハナミノカサゴ、グルクンの群れ、イソギンチャクエビなどが見れました。
2本目は名蔵湾ストロベリーフィールドにエントリーです。ここではマンジュウイシモチを見てきました。今日は小さい幼魚が1匹いましたがサンゴの奥にいてうまく写真を撮らせてくれませんでした。大きいマンジュウイシモチはあちこち目にしました。その他、アカククリの若魚やチリメンヤッコ、コクテンフグ、ネオンテンジクダイの群れ、カクレクマノミ、など見れました。サンゴも綺麗で透明度も良かったので気持ち良く潜れました。明日は少し波が高くなる予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
最近のコメント