竹富南で満喫ダイブ
天気 曇り時々晴れ 気温 21度 水温 22度~24度
はいさい!
今日は久しぶりに晴れ間も出て穏やかな一日となりました。そんな今日は久しぶりに海に行ってきました。ゲストは神奈川からお越しのOさんです。今日は竹富南でOさんとマンツーマンで3ダイブを満喫してきました。
1本目は浅場の砂地でスカシテンジクダイの群れやケラマハナダイの群れ、フタイロハナゴイ、ヤッコエイ、アカシマシラヒゲエビ、そしてコブシメを見ることができました。
2本目では激レアのアデヤッコを見ることができました。最初はタテジマキンチャクダイだと思って無視してたのですがよく見るとアデヤッコじゃんって感じで追いかけてなんとか写真を撮れました。久しぶりにちょっと興奮しちゃいました。その他、グルクンの群れやセジロクマノミ、バサラカクレエビ、などを見てきました。
3本目は大物狙いです。ちびマグロの群れと大きめのイソマグロ3匹をはじめ、グルクンの群れ、タテジマヤッコ、ハナゴイの群れ、カスミチョウチョウウオ、エリグロギンポ、ツムブリ、などが見れました。やっぱ魚の群れは見ていて気持ちがいいです。
| 固定リンク
« 沖縄本島へ | トップページ | 久しぶりのマンタ! »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント