マクロダイブ
天気 曇り 気温 25度 水温 25度
はいさい!
連日、中国漁船衝突ビデオ流出事件で騒がれてる石垣島の今日は曇りの天気となりました。そして久しぶりの海です。ゲストには神奈川からお越しのTさんとIさんがファンダイブで参加してくれました。第一リクエストではマンタが挙がっていましたが今日は波が高くてマンタポイントへは行けませんでした。島影の大崎でマクロ重視の3ダイブしてきました。
1本目ではヤシャハゼやアカククリ、オニダルマオコゼ、オドリハゼ、ハタタテハゼ、カミソリウオなどが見れました。
2本目はレアなクロオビスズメダイやスミレヤッコ、サザナミヤッコ、ジハタタテシノビハゼ、オニダルマオコゼ、ウコンハネガイ、バブルコーラルシュリンプそして綺麗なキスジカンテンウミウシやオトヒメウミウシなどが見れました。
3本目は目をキョロキョロさせてかわいらしいジョーフィッシュを見に行ってきました。今日は黄色いジョーフィッシュが穴から顔を出して愛想よく写真を撮らせてくれました。その他はイソギンチャクエビやイソギンチャクもエビ、ハナゴイ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、ハマクマノミの幼魚などが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
最近のコメント