サンゴ&光
天気 晴れ 気温 32度 水温 29.7度
はいさい!
今日はダイビング日和のいい天気となりました。ゲストには2日目のTさんと静岡からお越しのMさん夫妻が体験ダイビングで参加されました。今日は御神崎と崎枝の3か所で潜ってきました。
1本目は御神崎のカメポイントにTさんがエントリーです。Mさん夫妻はここではスノーケリングをしてもらいました。今日はカメには会えませんでしたがハナゴイの群れやグルクンの群れ、ハナビラクマノミ、そしてリーフの割れ目の中にぎっしり群れてるウスモモテンジクダイなどを見てきました。
2本目はエビ穴Aにエントリーです。ここで体験ダイブのMさん夫妻もエントリーです。初めてだった奥さんは余裕な感じであっという間に潜れていました。ここでは綺麗なサンゴ畑や穴の中に差し込む光のシャワーを堪能してきました。
午後からは崎枝迷路に船をとめました。今日の崎枝は透明度が抜群によくて気持ちよかったです。ここで体験2ダイブ目とファンダイブの3本目をエントリーです。体験ではカクレクマノミを見に行き、リーフの割れ目などを通って地形も楽しんできました。ファンダイブでは光のカーテンがめちゃくちゃ綺麗でした。穴の外ではニシキテグリの幼魚も見つけてラッキーでした。明日も天気は良くなると思います。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント