のんびり2ダイブ
はいさい!
今日は天気は良くなったのですが風の強い一日となりました。そんな今日は2日目のAさんとリピーターのMさん夫妻が参加してくれました。今日は3名とも2ダイブを希望だったので出港ものんびり10時前の出港でした。
1本目は三ッ石東パートⅡにエントリーです。水面が少し濁っていましたが下の方は20m以上抜けていてとても綺麗でした。ここでは綺麗なサンゴを見ながらナデシコカクレエビやロクセンスズメダイの群れ、シコクスズメダイの群れ、ウミヘビ、ハタタテハゼ、クロユリハゼ、など見てきました。
2本目は潮が引いて少し穏やかになった浜島東にエントリーしました。ここでは船の下で超~ちっちゃいギンガハゼの赤ちゃんを見つけました。マクロモード+虫眼鏡でとっても小さい感じでした。それから季節外れのコブシメも見れました。サンゴの中にはコブシメの卵も見ることができました。その他、ヨスジフエダイの群れやキイロサンゴハゼ、ハナミノカサゴ、イソギンチャクエビ、デバスズメダイの群れ、ソリハシコモンエビ、サカサクラゲなど見てきました。明日は少し穏やかになってくれるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント