台風明けダイブ
天気 曇り時々晴れ 気温 30度 水温 28.5度
はいさい!
今日は台風11号も遠ざかり3日ぶりにダイビングとなりました。今日はまだ船を揚げたままだったのでサーフダイブさんに乗り合いをさせて頂きました。
1本目は御神崎にエントリーです。台風後とあって透明度は少し濁り気味でした。ここではリーフの割れ目に群がるウスモモテンジクダイの群れやハナゴイやグルクン、クマノミ、ハナビラクマノミ、ハナビラウツボなどを見てきました。
2本目は崎枝ビッグアーチにエントリーです。ここではカクレクマノミやハマクマノミ、オオアカホシカクレエビ、スミレヤッコ、クレナイニセスズメ、を見てきました。
ラスト3本目は希望のマンタスクランブルにエントリーです。台風前に2連敗中のマンタスクランブルで今日はさすがに外せないと思っていましたが30分、40分、50分経ってもマンタは現れてくれず結局今日もマンタに遭遇できず今月に入り3連敗をしてしまいました。しかし、マンタ以外ではナポレオン、コブシメなども見れてラッキーでした。ほんと今年はマンタの出が悪い気がします。マンタよいずこへ~~~~!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎&御神崎ダイビング(2022.08.09)
- 地形&ウミウシ探しダイビング(2022.08.08)
- マンツーマンのんびりダイブ(2022.08.06)
- 到着2ダイブ(2022.08.05)
- 家族で海遊び(2022.08.01)
最近のコメント