竹富南ダイブ
天気 雨 気温 28度 水温 30度
はいさい!
今日は台風9号のまわりの雲が石垣島にもかかり一日中雨の天気となりました。そんな今日は2日目のNさん夫妻と竹富南で3ダイブしてきました。
1本目はジャガイモサンゴの根にエントリーです。ここではヨスジフエダイの群れやグルクンの群れ、アカヒメジ、アカシマシラヒゲエビ、ミカヅキコモンエビ、カシワハナダイ、などを見てきました。
2本目はリトルクリチャーズホームにエントリーです。ここでは人懐っこいオキゴンベやタテジマキンチャクダイの幼魚、ハナミノカサゴ、ギンガハゼ、ハナハゼ、カクレクマノミ、フタイロハナゴイ、トウアカクマノミの幼魚、テンスの幼魚などいろいろ見れました。
3本目は普段潜らないポイントにエントリーです。ここではキリンミノやガーデンイール、カクレクマノミ、タテジマキンチャクダイの幼魚、コナユキツバメガイ、そしてちょっとレアなクモウツボやチョウチョウコショウダイの幼魚も見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
最近のコメント