大崎でマクロ三昧
天気 晴れ 気温 33度 水温 30度
ハイサイ!
今日も暑い一日となりましたね。この猛暑の中、夏の甲子園で沖縄興南高校がついに春夏連覇、そして沖縄勢初となる夏の甲子園優勝を果たしましたね。ほんとうにうれしいです。おめでとう!
さて、そんな甲子園が盛り上がってる中、今日も海に潜ってきました。ゲストは3日目のAさんグループ3名でした。今日は大崎のポイントで3ダイブしてきました。
1本目ではアカククリやハナゴンベ、ハナミノカサゴ、オニダルマオコゼ、ハダカハオコゼ、ハマクマノミの幼魚、シライトウミウシ、ベンテンコモンエビなどが見れました。
2本目ではハタタテハゼやヤマブキハゼ、ニシキヤッコの幼魚、スミレヤッコの幼魚、クロオビスズメダイ、ツユベラの幼魚、バブルコーラルシュリンプ、ムチカラマツエビなどが見れました。
3本目ではカマスの群れやアオヤガラの群れ、アカネハナゴイの群れ、リングアイジョーフィッシュ、茶色のジョーフィッシュ、ハナビラウツボ、コナユキツバメガイなどが見れました。
今日は3ダイブともマクロ重視のダイビングでした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント