雨にも負けず
天気 雨のち曇り 気温 28度 水温 29度
はいさい!
昨日は台風4号の影響で欠航になりましたが、今日も天気は不安定な感じでした。時折激しい雨が降ったり、雷が鳴る一日でした。そんな今日は雨風に負けずダイビングに行ってきました。ゲストにはリピーターのYさん夫妻と長期滞在中のAさん、ダイブマスターを所得中のTさんの4名です。
ポイントはまず竹富海底温泉にエントリーしました。ここでは源泉→砂風呂(ホットカーペット気分)、泡風呂と温泉巡りをしてニセアカホシカクレエビやマダラタルミの幼魚、カクレクマノミ、セジロクマノミなど見ながら綺麗なサンゴ畑を泳いできました。
2本目は竹富北にエントリーです。ここではのんびりとサンゴのついた根をいくつかまわってきました。根にはシコクスズメダイやロクセンスズメダイなどがたくさん群れていました。その他、モンハナシャコやモンガラカワハギ、カンムリベラの幼魚、イシガキカエルウオ、コケが全身についたウミヘビなどが見れました。今日は天気が悪いということで2ダイブで少し早目の帰港でした。明日からは少し天気も回復しそうです。
| 固定リンク
« 欠航 | トップページ | スノーケリング日和 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント