サイクリング&スノーケル
天気 晴れ 気温 33度 水温 33度~36,7度
はいさい!
今日は旧盆の最終日でした。石垣島では仕事がお休みのところも多くみえました。昨日、今日と海はお休みでした。天気は2日間とも暑い真夏日です。この2日間は夏休みに入ってからあまり娘にかまってやれていなかったので昨日はサイクリング、今日は家族でスノーケリングに行ってきました。
昨日のサイクリングはバンナ公園(ばんな岳)を一周してきました。午前中ではありましたがかなり暑くて大変でした。アップダウンの多い遊歩道なので上りは所々で自転車を押したりして娘もけっこうへばっていました。でも下り坂は最高に気持ちよかったです。熱中症にならないように水分もちゃんと補給しながら約1時間30分でまわりきることができました。
今日のスノーケリングは大崎ビーチに行ってきました。久しぶりに船ではなくビーチから海に行くとほんと疲れますね。しかもちょうど干潮の時間帯でかなり潮が引いていました。娘にはちゃんとウエットスーツも着せて沖まで泳いできました。大崎ビーチはやたらとシカクナマコが多いです。沖まで行くと綺麗なサンゴのリーフが広がっており、そこでしばらく泳いできました。波打ち際に戻るとかなり水温がぬるかったのでダイブコンピューターで測ってみると36,7度もありました。ほぼお風呂状態でした。最後はビーチでシジミ探しをして楽しんできました。
| 固定リンク
« 群れ、光、マクロ | トップページ | 癒しのダイブ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント