サンゴ!さんご!
天気 晴れ時々曇り 気温 30度 水温 28度
はいさい!
今日も石垣島は暑い一日となりました。そんな今日はリピーターのTさんがお昼前の到着ダイブで参加してくれました。Tさんのリクエストでサンゴが綺麗なポイントへということで1本目は竹富北のポイントへエントリーしました。浅場のサンゴは絶品のこのポイントではハタタテハゼやハナビラクマノミ、アカホイシカニダマシ、テングカワハギ、アカテンコバンハゼ、カンザシヤドカリなどが見れました。2本目はTさんが4月に来られた時にサンゴが綺麗だったと印象が残っていた竹富海底温泉に今回もエントリーです。今回は温泉巡りはせずにずっとサンゴの綺麗なところの周辺をのんびり、ゆっくりと写真を撮りながら潜ってきました。ここではハナビラクマノミやセジロクマノミ、カクレクマノミ、テングカワハギ、イソバナガニ、チョウチョウコショウダイ、イットウダイ、デバスズメダイの群れなどが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント