マンツーマンダイブ
天気 曇り時々晴れ時々雨 気温 31度 水温 27,5度
はいさい!
今朝はサッカー日本代表がワールドカップで決勝トーナメントに進出しましたね。自分も早起きをして応援していたのでちょっと寝不足です。そんな今日は岡山からお越しのFさんがファンダイブで参加され、マンツーマンで潜ってきました。
1本目は竹富北にエントリーです。浅場の綺麗なサンゴをはじめ、ニセアカホシカクレエビやハナビラウツボ、ハナビラクマノミ、クマノミ、など見てきました。
2本目は三ツ石東にエントリーです。ここも色鮮やかなサンゴ畑を見ながらハタタテハゼやヒトスジギンポ、フタイロカエルウオ、ハマクマノミ、ロクセンスズメダイの群れ、アカマツカサなど見れました。
3本目は浅い砂地の浜島東にエントリーです。ここではものすごい数のキンメモドキやスカシテンジクダイ、デバスズメダイなどをはじめ、オトヒメエビやサカサクラゲ、クマノミ、アカホシカクレエビ、ハナミノカサゴなども見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント