バースデーダイブ
天気 晴れ 気温 31度 水温 27度
はいさい!
今日、沖縄では梅雨明け宣言が出されました。石垣島も朝から暑い真夏日となりました。そんな今日は3日目のTさんとリピーターのYさん親子が午後から到着ダイブで参加されました。そしてTさんは今日が誕生日でもあり、天気のいいバースデーダイブとなりました。午前中はTさんとマンツーマンダイブで名蔵湾へ潜ってきました。
1本目ではスカシテンジクダイに群れやカクレクマノミ、ソリハシコモンエビ、ミカヅキコモンエビ、ハリセンボン、タテジマキンチャクダイの幼魚、パイナップルウミウシ、モンハナシャコ、オイランヨウジなどが見れました。
2本目は浅くて綺麗なサンゴパラダイスでのんびり、ゆっくりと潜ってきました。ここではデバスズメダイの群れやネッタイスズメダイの群れ、モンハナシャコ、ミナミハコフグの幼魚、ハナミノカサゴ、オニカサゴなどが見れました。
3本目はYさん親子をピックアップして三ツ石東に潜ってきました。ここでみんなでTさんのバースデーを祝い潜ってきました。ここでも綺麗なサンゴを見ながらヘラヤガラの幼魚やビシャモンエビ、ニセアカホシカクレエビ、ハタタテハゼ、クマノミ、コクテンサザナミハギ、グルクンの群れなどが見れました。
| 固定リンク
« 久しぶりのマンタ! | トップページ | マンタ乱舞 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント