久しぶりのマンタ!
天気 曇り時々晴れ 気温 30度 水温 27度
はいさい!
今日は思ったより雲の多い一日となりました。本州のほうでは大雨の天気となっているようですね。沖縄はそろそろ梅雨明けです。さて、今日は2日目のTさんとマンツーマンダイブでした。リクエストでマンタの動画を撮りたいということだったので久しぶりにマンタ方面に行ってきました。1本目は浅い砂地の浜島東に潜りました。ここではスカシテンジクダイの群れやニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、コブシメ、ハナミノカサゴ、ヨスジフエダイの群れ、キイロサンゴハゼ、コバンハゼ、などいろいろ見れました。
2本目は御神崎のカメポイントにエントリーです。残念ながら今日はカメさんに会えませんでしたが綺麗なサンゴやリーフの割れ目などに入って地形も楽しんできました。ハナゴイやグルクンの群れもとても綺麗でした。
そして3本目にマンタスクランブルへエントリーです。5月の末に今年初めてはずして少し心配でしたが今日は出てくれました。1匹ですが体は大きめのマンタでコバンザメを6匹も引き連れておりました。Tさんの目の前や自分の真上などにも来てくれてサービス旺盛なマンタちゃんでした。この調子で出続けてくれるといいけど・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント