カメ!マンタ!マンタ!マンタ!
天気 晴れ 気温 31度 水温 27度
はいさい!
今日も石垣島は真夏日となりいい天気が続いております。そんな今日は2日目のSさん夫妻とリピーターのKさん、そして体験ダイビングでNさんグループ3名が参加してくれました。今日もリクエストでマンタが挙がっていたのでマンタ方面へ行ってきました。
1本目は御神崎カメポイントにエントリーです。朝一番で潜ったので今日はいつもの場所にアオウミガメ君がいてくれました。その他、ハナゴイの群れやグルクンの群れ、グルクマの群れ、クマノミ4種類など見れました。体験組もここでまずスノーケリングをして初ダイブにチャレンジです。体験ダイビングでも3種類のクマノミも見れ、Nさんたちも上手に楽しんで潜ることができていました。
2本目はサンゴと地形を楽しめる崎枝迷路にエントリーしました。サンゴ畑や光のシャワーなど見ながらクマノミを4種類やクレナイニセスズメ、アミチョウチョウウオなども見てきました。
そして3本目はマンタスクランブルへ。2日目はマンタ5匹が乱舞していて大迫力でしたが今日はそれを上回る7匹のマンタが乱舞してゲストさんたちを大満足させてくれました。しかも今日はナポレオンとマンタのコラボも見れ、さらにハナビラクマノミとマンタのコラボ写真も撮ってみました。ここ最近、マンタが絶好調でうれしい限りです。体験の3名もスノーケリングでマンタの乱舞をばっちり見てきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント