チャーター体験ダイビング
天気 晴れ 気温 26度 水温 26度
はいさい!
今日は予報より天気がずっと良くなってダイビング日和の一日となりました。そんな今日は広島からお越しのKさんファミリー4名が船をチャーターして体験ダイビングに参加してくれました。
向かったポイントは大崎です。今日は水面にたくさんのサンゴの卵が浮いているのが確認できました。早くもサンゴの産卵が始まってるようですよ。ポイントに着くとまずはスノーケリングで浅場の綺麗なサンゴ礁を満喫です。お子さんのT君、Y君は水泳がとても上手なのでスイスイ泳いでいました。お兄ちゃんは水球部でもあるので素潜りもできていました。
スノーケリングを満喫した後は2人づつにわかれて体験ダイブをエントリーです。お母さんは少し耳貫に時間がかかりましたが無事に潜ることができました。男性陣はあっという間に海底に到着し、みんな楽しそうに潜られていました。1本目ではハマクマノミやハナビラクマノミ、カクレクマノミ、サカサクラゲ、星の砂など見て水中遊泳を楽しんできました。
午後からはお母さん以外の3名が2本目をエントリーです。ポイントはハナゴイリーフに潜りました。ここではまだコブシメたちが産卵をしており目の前でじっくり観察してきました。得に今日は交尾シーンも見れたのでラッキーでした。今日はほんと天気が良くなってよかったです。明日も晴れの予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント