スノーケリング&体験ダイブ
天気 曇り 気温 27度 水温 27度
はいさい!
今日は久しぶりに北寄りの風が吹き涼しい一日となりました。そんな今日は久しぶりに海へ行ってきました。今日は関東からお越しのNさん夫妻が新婚旅行で来られて体験ダイビングに挑戦されました。そして、妻のお義父さんが友人のIさんとスノーケリングで参加してくれました。ポイントは大崎へ行ってきました。今日、ちょっとびっくりしたのはゴールデンウィークから比べて水温が一気に暖かくなっていたことでした。もうフードなしでも大丈夫ですね。そして、最初に4名で浅場の綺麗なサンゴ礁をスノーケリングで満喫しました。まだコブシメがいるかなと探しましたが今日はいませんでした。その後、Nさん夫妻が体験ダイビングに挑戦です。お二人とも上手に耳抜きもできてあっという間に海底に到着です。水中ではハマクマノミやアカネハナゴイ、キンギョハナダイ、ハナヒゲウツボの幼魚、ハナミノカサゴ、オニカサゴ、クロハコフグ、サカサクラゲなどたくさんの魚たちを見て最後に生きている星の砂を見てきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント