« 黒島ダイビング&スノーケリング | トップページ | 夕陽 »

サンゴ&地形&レアもの

天気 晴れ時々曇り 気温 26度 水温 24.8度

はいさい!

今日も暖かい天気となりましたが少し南風が強くなった一日でした。そんな今日は5日目のHさんとマンツーマンダイブをしてきました。

1本目は大崎にエントリーしました。ここではハタタテハゼやスミレヤッコ、グルクンの群れ、アカジン、ハナビラウツボ、オニダルマオコゼ、そしてレアなカエルアンコウかツマジロオコゼの幼魚を見つけました。マクロレンズがなかったのでうまく撮れませんでした。

F オニダルマオコゼ。F1 カエルアンコウかツマジロオコゼの幼魚。

2本目、3本目は御神崎でソフトコーラル畑とリュウキュウキッカサンゴの群生、枝サンゴ畑、光のカーテンを見てきました。今日は透明度も良かったのでとても奇麗でした。2本目ではレアなオウギチョウチョウウオも見れました。その他、カクレクマノミやハナビラクマノミ、ハナゴイの群れ、ダンゴオコゼ、エンマゴチ、オニカサゴまどが見れました。

F2 リュウキュウキッカサンゴ。F3 レアなオウギチョウチョウウオ

F4 光のカーテン。F5 枝サンゴ畑で気持ち良く泳ぐHさん。

|

« 黒島ダイビング&スノーケリング | トップページ | 夕陽 »

ダイビング」カテゴリの記事