マンツーマンダイブ
天気 曇り 気温 22度 水温 24度
はいさい!
今日は(16日)曇りで北風が吹き、肌寒い一日となりました。そんな今日は埼玉県からお越しのIさんがファンダイブで参加してくれました。今日はIさんとマンツーマンでのんびりダイブでした。
1本目は宮良湾にエントリーです。ここでは大物のマダラエイを狙っていましたが今日は見れませんでした。クマノミやハマクマノミ、ハナゴイ、ムカデミノウミウシ、ヒラムシの仲間などが見れました。
2本目は桜口西にエントリーです。ここではカスリフサカサゴやダンゴオコゼ、タテジマキンチャクダイ、アカヒメジ、ロクセンスズメダイ、オドリハゼ、ソフトコーラル畑まどを見てきました。
3本目は桜口にエントリーです。相変わらずサザナミフグが5匹ほどいて僕たちの周りをずっとうろうろとしてかわいかったです。その他、ハマクマノミマンションやハナミノカサゴ、セジロクマノミ、アカマツカザ、クロユリハゼ、カンムリべらの幼魚、イソギンチャクエビなどを見てきました。明日からは天気が回復にむかう予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
最近のコメント