東海岸3ダイブ
天気 曇り 気温 21度 水温 24.8度
はいさい!
今日は曇った天気で北風が吹き、肌寒い一日となりました。そんな今日は石垣島に短期在住のHさんがファンダイブで参加されました。今日は宮良湾で2本、桜口で1本を寒さに負けず潜ってきました。
1本目、2本目はホワイトチップやマダラエイ、マダラトビエイなどの大物を狙ってエントリーしましたが今日は見れませんでした。ここではクマノミやクマノミの卵、オニカサゴ、ネッタイミノカサゴ、グルクン、ハナゴイ、ダンゴオコゼ、オオアカホシサンゴガニなどが見れました。午後からの3本目はハダカハオコゼやサザナミフグ、ハマクマノミがたくさんいるクマノミマンション、セジロクマノミ、クロユリハゼなど見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント