大阪・三重紀行
天気 晴れ時々曇り 気温 26.5度
はいさい!
2月だというのに石垣島は夏日が続いております。天気予報でも曇り時々雨とか出てるのにぜんぜん雨も降らずいい天気です。
さて今日は先日の帰省の後半編を紹介します。帰省の後半は大阪と三重に行ってきました!大阪ではまずダイビングの師匠である弘中氏が経営されて広島マリネットマリンクラブさんの大阪支店がオープンするということでその飲み会に参加してきました。大阪YMCAと神戸YMCAの卒業生約12名も集まり大宴会となり、盛り上がってきました。終電ぎりぎりまで飲み、久しぶりに駅まで走りました。石垣では終電なんか気にしなくていいけどね。
2日目はお義兄さんに車を借りて三重の名張に住む祖父母を尋ねてきました。この日は雨でしたがお昼過ぎに三重では雪に変わり見る見るうちに積り始めました。娘は物心ついて初めての雪に大興奮でしたが、僕は頭の中はこのままでは帰れなくなるという思いでいっぱいでした。そしてもっとゆっくりしたかったのですが少し早めに祖父母宅を離れることにしました。そして無事に大阪まで帰ることができました。
最終日は昨年、熱が出て行けなかったUSJに行ってきました!天気は快晴でしたが寒い一日でした。平日にもかかわらずアトラクションは30分~50分待ちと混雑していました。なかでも「ウォーターワールド」のショーには感動しました。面白さ、カッコよさが印象に残りました。気になったのは前の席の人が真冬なのに水をかけられてびしょびしょになっていたことです。来年も行きたいです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
- バースデーダイブ(2023.11.22)
- ウミウシ三昧(2023.11.20)
最近のコメント