体験&ファンダイブ
天気 曇り時々雨 気温 22度 水温 24度
はいさい!
今日は天気予報が外れて、朝から雲が多く時折雨が降る肌寒い一日となっちゃいました。そんな今日は関西からお越しのKさんグループ3名が体験ダイビングでのご参加と石垣在住のN君がファンダイブで参加してくれました。
今日は大崎が一番波が穏やかそうだったので大崎に行ってきました。1本目はハナゴイリーフに船をとめました。ここでまずN君と僕がファンダイブでエントリーです。体験の3名はタクオとスノーケリング&体験講習です。ファンダイブではハナゴイやアカネハナゴイ、キンギョハナダイをはじめ、ハタタテハゼ、ハナヒゲウツボの幼魚、など見てきました。次に体験の3名がエントリーです。2名が体験経験者でお二人はあっという間に海底に到着していました。初めての方も2人の後に続いて無事に海底に到着です。水中ではキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れ、ハマクマノミ、アオヤガラなど見ながら楽しく海中遊泳をしてきました。3人揃っての記念撮影もばっちりでした。
午後からはアカククリの根に移動してN君の2本目をエントリー。体験のメンバーは僕とスノーケリングで綺麗なサンゴを見ながらカクレクマノミやシャコ貝、ツノダシ、クマノミなどを見てきました。
| 固定リンク
« 久しぶりの黒島! | トップページ | メンテナンス »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント