久しぶりの海!
天気 晴れ時々曇り 気温 22度 水温 22.5度
はいさい!
今日は一日とてもいい天気となりました。そして久しぶりのダイビングでもありました。ゲストは大阪からお越しのTさんです。今日は昨日船を下ろせなかったのでシーフレンズさんに乗合をさせてもらいました。
向かったポイントは黒島方面です。海も穏やかになっていたので今日は多くのショップさんが黒島へ来ていました。1本目は「テラピー」にエントリーです。ここでのんびり、まったりとダイビングです。Tさんはカメラを持っていたのでじっくりいろいろ撮りながらまわってきました。ここではカクレクマノミやハマクマノミ、ハダカハオコゼ、グルクン、ハナミノカサゴ、ニシキツバメガイなど見れました。
2本目は冬場のマンタポイント「V字ポイント}へ。今日は残念ながら移動中、水中でマンタを見ることはできませんでした。しかし、ここで思わぬ大物に遭遇できました。それは体長1.5mはあるオオカマスに遭遇できました。その他、ハナゴンベやミゾレウミウシ、クロユリハゼ、グルクン、そして久しぶりにモンツキカエルウオにも逢えました。
3本目は竹富南までもどり、「ジャガイモサンゴの根」にエントリーです。ここもラッキーなことにコブシメが早くも産卵行動をとっていました。そして、レアなカエルアンコウ(オオモン?)やカメラ慣れしたヤシャハゼ、フタイロハナゴイ、オニダルマオコゼ、ハチマキダテハゼ、ヨスジフエダイの群れ、グルクンの群れ、デバスズメダイの群れなど見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント