乗合いダイビング
天気 曇り 気温 24度 水温 27度
はいさい!
今日は曇りの天気で陸にいると過ごしやすい一日でしたが海の上は少し肌寒いだったことでしょう。今日は3日ぶりの海でリピーターのSさんがファンダイビング参加してくれたのですが娘の小学校の運動会という私事で船を欠航させていただき、スタッフのタクオとSさんでシーフレンズさんへ乗合いをさせてもらいました。潜ってきたポイントは竹富南と黒島方面で3ダイブしてきたそうです。竹富南で見れた魚はヨスジフエダイの群れ、デバスズメダイの群れ、グルクンの群れ、ネッタイミノカサゴ、ヒメオニカサゴ、ケラマハナダイ、などでした。黒島ではカスミチョウチョウウオの群れやノコギリダイノ群れ、ハナゴイの群れ、ミゾレウミウシ、ハタタテハゼ、アカヒメジ、そしてウミガメなどが見れたようです。明日は船を出してSさんとマンツーマンダイブの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント