秋晴れダイブ
天気 晴れ 気温 27度 水温 25度
はいさい!
今日は久しぶりにいい天気となり、暖かい一日でした。そんな今日は関西からお越しのMさんとNさんが体験ダイビングで参加してくれました。
午前中は大崎東に船をとめました。ここでまずスノーケリングで水慣れをしてもらいました。その後、潜り方の説明を済ませて1本目をエントリーです。お二人とも初めての体験ダイビングで少し耳抜きに手こずりましたが無事に海底に到着です。メインの根の数えきれないほどのリュウキュウハタンポの群れや割れ目の中のキンメモドキやスカシテンジクダイなどを見て、次にデバスズメダイが群れている根に移動し、最後にクマノミを見てきました。
午後からは大崎に移動して2本目をエントリーしました。さすがに2本目だけあって1本目よりもすんなりと潜れていました。ここではキンギョハナダイの群れやアカネハナゴイの群れ、ハマクマノミ、クマノミ、カミソリウオなどが見れました。今日はほんといい天気に恵まれ、気持ちのいいダイビングができました。この天気も明日には崩れるかも・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント