« 日よけテント復活 | トップページ | 竹富ブルー »

名蔵&大崎ダイブ

天気 曇り 気温 24度 水温 26度

はいさい!

今日も一日全国的に寒い一日となりましたね。石垣島も曇りの天気で肌寒い一日でした。そんな今日は福岡からお越しのKさんとNさんがファンダイブで参加してくれました。

1本目は名蔵湾アカククリの根にエントリーしました。今日は朝一で入り、他のショップさんもいなかったのでアカククリがしっかり群れていてくれました。ざっと数えて95匹ほどの群れでした。やっぱいつ見ても迫力満点です。その他、ハナミノカサゴの若魚やオイランヨウジ、グルクンの群れ、クマノミ、シライトウミウシ、ロクセンヤッコなど見れました。

2本目と3本目は大崎のポイントにエントリーです。ここではレアなアカククリの幼魚やクマドリカエルアンコウをはじめ、ハタタテハゼやニシキヤッコの幼魚、スミツキベラの幼魚、ハナゴイ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、ハナヒゲウツボの幼魚、モンハナシャコ、パイナップルウミウシ、ウコンハネガイ、カクレクマノミなど見れました。C C2 C1 C3 C4 C5

|

« 日よけテント復活 | トップページ | 竹富ブルー »

ダイビング」カテゴリの記事