竹富ブルー
天気 曇り時々雨 気温 27度 水温 26度
はいさい!
今日は少し暖かくなりましたが、天気はいまいちよくない感じの一日でした。そんな今日は2日目のKさんNさんの貸切ダイブでした。お二人の希望で午後から島内観光をしたいということだったので午前中に2ダイブしてきました。向かったのは竹富南です。今日の竹富南はスーパーブルーの海が広がり、最高の透明度でした。
1本目は大物狙いでトカキンの根にエントリーです。今日はちびマグロ十数匹やオオカマス、ツムブリなどの大物やグルクン、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイなどの群れも綺麗でした。
2本目は砂地のポイント、ミドルブックにエントリーです。ここではスカシテンジクダイの群れやケラマハナダイの群れ、ガーデンイール、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ナンヨウハギの幼魚、タテジマキンチャクダイの幼魚、テンスの幼魚などが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント