マクロダイブ
天気 晴れ時々曇り 気温 32度 水温 29度
はいさい!
台風17号はどうやらそれてくれそうです。ただ、18号は猛烈な強さで南大東島付近を通って本州に接近するようなので気を付けてくださいね。
さて、今日の石垣島はまずまずの天気となりました。海況は昨日より少し北からのうねりが大きくなっていました。ゲストには4日目のIさんグループ3名です。今日はうねりが入ってこない名蔵湾で3ダイブしてきました。3本とも主にマクロ系の生物を探して見てきました。
今日の3本で見れた魚はスカシテンジクダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、ネオンテンジクダイ、イトヒキテンジクダイ、ニセアカホシカクレエビ、ソリハシコモンエビ、ミカヅキコモンエビ、ハダカハオコゼ、ハナミノカサゴ、オニカサゴ、ミナミハコフグの幼魚、ハリセンボン、ウルトラマンホヤ、ウコンハネガイ、マンジュウイシモチ、そして2か所のポイントで見れたニシキテグリの幼魚などでした。
| 固定リンク
« 台風は? | トップページ | 具志堅用高記念館 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント