癒しのダイブ
天気 晴れ 気温 29度 水温 28度
はいさい!
今日は久しぶりに天気がよくなり、秋晴れが広がった一日でした。そんな今日はファンダイバーのゲストさん9名と竹富、黒島方面に癒しのダイブをしてきました。
1本目は竹富南トカキンの根にエントリーです。大物を狙ったのですが今日は大物は出ず、グルクン、カスミチョウチョウウオの群れ、クロスジリュウグウウミウシ、センテンイロウミウシ、ハナゴイ、セジロクマノミなど見れました。
2本目は黒島の癒しポイントにエントリーです。透明度もよかったです。ここではのんびりと写真を撮りながらスカシテンジクダイの群れやヨスジフエダイの群れ、キカモヨウウミウシ、ニライカサゴ、クマノミ、ニセアカホシカクレエビ、など見てきました。
3本目も癒しポイントのテラピーにエントリーです。ここでもスカシテンジクダイの群れをはじめ、カクレクマノミやハマクマノミ、ハダカハオコゼ、トゲダルマカレイの幼魚、カミソリウオ、ミカヅキコモンエビ、ウルマカサゴの幼魚などが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
最近のコメント