大崎ダイブ
はいさい!
今日は時折、激しい雨が降ったりと不安定な天気の一日となりました。海は少し風が強く、波も少し高い状態でした。そんな今日はファンダイバー4名と体験ダイバー1名、計5名のゲストさんと大崎へダイビングしてきました。
今日は大崎が一番穏やかなポイントだったのでたくさんの船が集まっていました。そんな中、1本目はアカククリの根にエントリーです。ここではカミソリウオやガーデンイール、アカククリ、ハナミノカサゴ、ベンテンコモンエビ、カクレクマノミなど見てきました。
2本目はミノカサゴ宮殿にエントリーです。メインの根は深いので行かず、ここではアカククリの群れやリングアイジョーフィッシュ、アカネハナゴイ、ハナゴイ、シライトウミウシ、ユキヤマウミウシ、エンマゴチなどが見れました。
ラスト3本目はハナゴイリーフにエントリーです。ここでもアカネハナゴイやキンギョハナダイをはじめ、ニライカサゴ、ハナヒゲウツボの幼魚、黄色いジョーフィッシュ、ウコンハネガイ、モンガラカワハギなどが見れました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント