200本ダイブ
天気 曇り時々雨 気温 29度 水温 30度
はいさい!
今日は久しぶりに雨がたくさん降った一日となりました。そんな今日はリピーターのAさんグループ3名と東京からお越しのMさんが参加されました。Aさんグループは波照間島からの到着ダイブだったので今日は11時ごろの出港となりました。ポイントは竹富南で3ダイブしてきました。そして、今日の1本目でAさんグループのNさんがめでたく200本目を迎えました。その記念ダイブをみんなでお祝いしてエントリーです。水中でも全員集合して記念撮影をしてきました。今日の3本で見れた魚はスカシテンジクダイの群れやグルクンの群れ、ヨスジフエダイの群れ、ハダカハオコゼ、オニダルマオコゼ、ハナミノカサゴ、アカシマシラヒゲエビ、ミカヅキコモンエビ、ギンガハゼ、ガーデンイール、ケラマハナダイ、そして竹富南で数年ぶりにヒレナガネジリンボウを見てきました。明日は南の島の星まつりが開催されますが晴れるといいですね。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
最近のコメント