冨崎ビーチ&パナリ下地島
天気 晴れ 気温 34度
はいさ~い!
今日はすこぶるいい天気となり暑い一日となりました。今日は午前中にショップ近くの冨崎ビーチへバラス(サンゴの死がい)を拾いに行きました。このバラスは広島マリネットさんが子供のキャンプで工作に使うそうです。影のないビーチは半端な暑さじゃないですね。そのまま海へ走って入りたくなりました。1時間ほどで小さなバケツ一杯のバラスを拾ってきました。ビーチにはアジサシが子育てをしているのか大人のアジサシが何度か僕の方へ威嚇してきていました。
そして、午後からはシーン常連のMさんから電話が入り、今からパナリの下地島まで船を出してほしいという連絡を受け、午後からはパナリ下島へ行ってきました!下地島は島の95%ほどが個人所有の島となっていて普段は許可がないと上陸できない島です。今日はMさんグループととその下地島の所有者の社長さんを乗せて下地島の港へ行ってきたということです。Mさん達が1時間半ほど島を視察してる間、港で待機です。天気がよかったのでロケーションがとても綺麗でした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
最近のコメント